事業概要
雇用契約を結ばず、利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける"非雇用型"です。
太陽の家では、利用者の皆さん一人ひとりのペースに合わせ、無理なく作業に取り組み、仲間と楽しく過ごせることを最優先しています。また、就労を目指す方にとっては、就労に備えて力を蓄える場所となれるように取り組んでいます。
種別
就労継続支援B型(0611500026)
定員
20名
利用日
月曜日〜金曜日
休日
土・日・祝日,8/13〜16,12/29〜1/3
職員
管理者 1名
サービス管理責任者 2名
職業指導員 3名
生活支援員 3名
1日の流れ
午前・お昼
9:00
朝の会・ラジオ体操
9:10
作業
10:30
お茶休憩
10:45
作業及び日中活動
12:00
昼食・昼休み
午後
13:00
作業準備
13:20
作業
14:30
お茶休憩
14:45
作業及び日中活動
15:40
掃除
16:00
帰りの会・帰宅
作業内容
食品贈答箱の組み立て
町内企業様のジャムやドレッシングを入れる贈答箱を、毎日みんなで協力して組み立てています。
日々たくさんの数を協力して作業することで、達成感や充実感、仲間と協力することの大切さを学びながら、それぞれが責任感を持って取り組んでいます。
採尿検体容器セット組
町の健診で使うキットの袋詰めを、それぞれ得意な工程に分かれ協力して行い、使いやすいように向きを揃えながら取り組んでいます。
障がい者優先調達推進法により、いただいている仕事になります。
採便シート折作業及び封入作業
一枚一枚ていねいに折り、こちらも使いやすいように向きを揃えながら取り込んでいます。
障がい者優先調達推進法により、いただいている仕事になります。
マンション用配管バンド
マンション新築工事の際、配管の目印になるものをそれぞれの太さや色に分けて作成しています。
「どんな住宅に使われるかぁ」と話をしながら、ハサミやテープを使う作業なので、慎重に行っています。
さをり織り
好きな糸を織り込んで、一つ一つ丁寧に製品にして仕上げます。
太陽の家まつりなどでの販売を通して、自身で作った物が売れた時の喜びもひとしおです。
作成から販売まで経験することで、作成にも更に力が入るようです。
牛乳パックリサイクル名刺
リサイクル和紙で一枚一枚手作りし、ロゴやマークなどもお入れし大変喜ばれています。
また、作製から納品まで責任を持って行い、納品で訪問させていただくことで地域の方々と交流する機会にもなっています。
農作業(農福連携)
農福連携とは、農業と福祉が連携し、農業の労働力不足の解消と障がい者の就業機会の確保につなげる取り組みです。
太陽の家でも、山形県農福連携推進センターより紹介して頂いた農家や企業で作業をしています。
その他
プランター菜園では水やりや草むしりをしながら、唐辛子やニンニクなどの野菜を育てています。
その他、山形県共同受注センターからのご紹介で新しい仕事も増えて、みんなで頑張って取り組んでいます。
酒粕の加工作業
プリント基板組立作業
薪割り作業
プランター農園
お問合せ
高畠町基幹相談支援センター
就労継続支援B型事業所
太陽の家
指定特定相談支援事業所
サポートセンターゆい
住所
〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠455-7
電話
0238-52-0558
FAX
0238-52-4496
taiyounoie@bz03.plala.or.jp